緑茶タブレット・「リアルフードあくつ」の静岡県産有機(オーガニック)熟成茶
定価 $27.00 | お得: $-27.00 (Liquid error (sections/product-template line 228): divided by 0%off)
製品詳細
煎茶(緑茶タブレット)
煎茶を粒状加工したものです。1粒にオーガニック茶葉が134mg含まれています。
内容量:100g(300粒)
名称:緑茶粉末加工食品
原材料名:
緑茶粉末(国内製造)、麦芽糖/ソルビトール、ステアリン酸カルシウム、微粒二酸化ケイ素、トレハロース
100gあたりの栄養成分
エネルギー 404.2kcal
タンパク質 8.6g
脂質 5.8g
炭水化物 79.4g
食塩相当量 0.026g
カリウム 232mg
100gあたりの主な含有成分
クロロフィル 157mg
カフェイン 600mg
テアニン 250mg
緑茶の栄養成分は、とても壊れやすいことをご存じでしたか? お茶の「美味しい味」とは、製造時に、様々な熱や蒸気を加えたり、細菌や酵素によって天然成分を変化(発酵)させたりして、人工的に作られることが多いです。
しかしこのように加工すると、緑茶の栄養成分は簡単に劣化・変質・消滅してしまいます。このような複雑な加工工程を経て、天然成分が熱異性化し、焙煎して香を付けた嗜好目的の一般茶に、健康機能に関する科学的根拠は未だ充分に説明されていません。
また、緑茶の栄養成分の摂取方法についても、私たちは気をつける必要があります。カテキン,葉緑素,茶多糖類,ビタミンなど、緑茶には多くの栄養成分が含まれています。しかしそれらは、「お茶のカテキンだけ」、「お茶のビタミンだけ」を抽出して個別に摂取しても、人体での健康効果は期待できません。
そもそもそういった栄養分は抽出過程で壊れてしまいがちです。お茶は漢方薬の生薬と同じです。お茶の葉の特定の成分だけでなく、葉を生に近い形で全て摂取してこそ、茶葉の中に複雑な形で存在する有機健康成分を、私たちは有効に活用することができます。
「リアルフードあくつ」は、日本の緑茶生産の中心である静岡県にある会社です。この会社では、過去20年以上に渡り、特定の契約農家で無農薬・有機農法によって栽培された茶葉を、特許に基づいた独自の製造方法により、緑茶と緑茶製品にして販売しています。それが、「有機熟成茶」です。
、「有機熟成茶」は、前述のような健康食品としての緑茶製造の問題点を解決した、最も栄養豊富で人体に栄養が吸収されやすい緑茶製品です。
お客様は、この「リアルフードあくつ」の、有機熟成茶によって、大変豊かな本物のお茶の栄養成分を、手軽に摂取することができます。そして、人間の身体にとって自然な健康増進に役立てることができるようになります。
「リアルフードあくつ」の緑茶製品の製造に関する特許情報
緑茶組成物及びその製造方法
https://patentscope2.wipo.int/search/en/detail.jsf?docId=JP269293456&_cid=JP2-KYO4X3-89431-2
酸化や変色を防止し、カテキンを高濃度で含有させて、カテキンの薬理効果を十分に発揮することができる緑色を保持した緑茶組成物及びその製造方法を提供する。
緑茶組成物の成形体及びその製造方法
https://patentscope2.wipo.int/search/en/detail.jsf?docId=JP270887564&_cid=JP2-KYO4X3-89431-2
高濃度で粉末状乃至粒状緑茶を含有する緑茶組成物の製造方法を提供する。
緑茶組成物の成形体及びその製造方法
https://patentscope2.wipo.int/search/en/detail.jsf?docId=JP269293483&_cid=JP2-KYO556-96837-1
高濃度で粉末状乃至粒状緑茶を含有する緑茶組成物の成形体及びその製造方法を提供する。
「リアルフーズあくつ」の緑茶製品の製造に関するポリシー
栽培管理
静岡県川根町にある、特定の契約農家による高地茶園の環境を維持し,無農薬・有機栽培による高品質の茶葉を確保します。

茶葉の摘採時期は、秋です。秋冬葉と呼ばれる、茶葉にカテキン(特に、EGCG エピガロカテキンガレート)が最も豊富に含まれる時期の茶葉を使用します。
お茶の葉を刈る高さにもとてもこだわります。茶葉は収穫されるとどんどん酸化してゆくため、茶葉は収穫後にすぐ、葉が緑の状態のまま加工するようにしています。放射能ゼロ(20Bq以下)です。
製造管理:
緑茶の栄養成分を可能な限り維持する、特許申請された特別な製法で製茶をします。
品質管理:
医薬品製造GMP(医薬品の製造管理及び品質管理の基準)に準拠する品質管理を行っています。また有効成分および農薬一斉検査と放射能検査を実施し安全を確保しています。
総合管理:
栽培,加工,流通を一貫管理し,本当の茶葉の栄養に溢れる緑茶製品を提供します。
緑茶と健康について、ご存じですか?
緑茶成分に新型コロナウイルスの不活化効果を認める数々の論文が投稿されています
(静岡県牧之原市産業経済部 お茶振興課HPより)
改めて見直したい「緑茶」の健康効果
(日経Gooday 30+の記事から。死亡リスク低下、 肝臓や風邪にも好影響)

